R06.成田弦まつり -弦まつりとは-

 

成田弦まつりとは

 成田弦まつりは、お不動様の御利益を再現し、そのご縁に感謝しつつ、さらに御利益をいただけるようにとお祝いする行事であり、地域活性化と商業振興を目的として実施され、今年で30回目の開催となります。
 来街者は年々増え、秋の恒例行事として、「成田のまちづくり」に欠くことのできないイベントになっております。

 

開催概要 ※時間や内容は、変更になる場合があります。

  • 日程:10月19日(土)・20日(日)
    会場:成田表参道各ステージ・成田山総門前広場・奥山広場
    時間:19日(土) 10時00分~17時30分 (開会式 10時00分~)
        20日(日) 10時00分~17時00分
    主催:成田弦まつり実行委員会(成田商工会議所内 0476-22-2101)

 

 

 

成田山奉納津軽三味線大演奏会

  • 日時:19日(土) 16時00分~17時30分
    場所:成田山新勝寺 大本堂前
        大本堂前で繰り広げられる、総勢200人による津軽三味線の大演奏会です。
        特別ゲストによる演奏や唄、踊りもお楽しみください。

    着席整理券について:
        10月19日(土)  14時(午後2時)から、成田山新勝寺 大本堂脇(三重塔付近)にて 着席整理券を配布いたします。
        ⚠ お一人様 1枚の配布(先着順)
        ⚠ 複数人で着席整理券をお持ちの場合、必ずしも席が隣同士になるとは限りません
        ⚠ 配布枚数には限りがあります
        ⚠ 雨天中止
        ※ 着席整理券が無くても、立ち見で観覧は可能です。
  •  

 

 

弦の響演

  • 日時:19日(土) 津軽三味線演奏の日
        20日(日) 弦楽器演奏の日
    場所:参道各ステージおよび奥山広場ステージ
        参道と奥山を舞台に、さまざまな弦の音色を奏でます。
        ※ 雨天中止



 

 

けやぐ三味線バトル

  • 今後が期待される若手津軽三味線演奏家による演奏の競演です。
    *けやぐとは「仲良し」の意味です

  • 日時:19日(土) 11時10分~14時15分(予定)(出演者はこちら
    場所:奥山広場ステージ(開催場所が変更となりました)
        ※ 雨天中止

 

 

津軽三味線体験コーナー[協力:通若会 社中]

  • 見て、ふれて、弾いて、津軽三味線を体験しよう。

  • 日時:19日(土) 13時30分~14時15分(予定)
    場所:成田市第2駐車場
        ※ 雨天中止
        ※ 体験コーナー終了後、通若会社中によるミニ演奏もあり!

 

 

踊り継がれる成田のをどりパレード

  • 日時:20日(日) 11時30分~  
    場所:表参道入口~総門前
        総勢約200人で、表参道を踊りながら練り歩きます。
        ※ 雨天中止

 

 

門前成田寄席 [主催:成田商工会議所青年部]

  • 日時:20日(日) 13時00分~15時30分
    場所:まちかどふれあい館
        毎年恒例のプロの落語家や講談、大学落研による寄席です。
        生で聞く落語や講談等をお楽しみください。
  • 出演者・演目表は未定

 

 

世界ポリオデー ポリオ根絶啓発イベント [主催:成田ロータリークラブ]

  • 日時:20日(日) 14時00分~16時00分
    場所:成田市第2駐車場
        世界ポリオデーにあわせ、成田ロータリークラブ会員によるポリオ根絶啓発イベントが行われます。
        ピアノ、ヴァイオリンや歌、書道パフォーマンスが行われる予定です。

 

 

ANAブース

  • 日時:19日(土) 10時00分~17時00分
    場所:千葉銀行跡地(花崎町ステージ会場内)
  •  

 

 

ギャラリー海 展示即売会

  • 日時:19日(土) 10時00分~17時00分
    場所:千葉信用金庫 成田支店駐車場
  •  

 

 

JALブース

  • 日時:19日(土) 10時00分~17時00分
        20日(日) 10時00分~17時00分
    場所:タイムズ成田表参道第2駐車場
  •  
  •  

     

    日本伝統芸能 猿回し

    • 日時:19日(土) ~17時00分
          20日(日) ~17時00分
    • 場所:上町駐車場
    •  
    •  

       

      市内高等学校 農産物即売会

      • 日時:19日(土) 10時00分~17時00分
                  千葉県立成田西陵高等学校
            20日(日) 10時00分~17時00分
                  千葉県立下総高等学校
      • 場所:タイムズ成田表参道駐車場
      •  
  

成田商工会議所へのアクセス

JR線 成田駅東口・京成線 京成成田駅西口から徒歩5分
〒286-0033 千葉県成田市花崎町736-62

(クリックすると大きな地図が表示されます)

ページトップ